
やちむん&カフェ 群青
マリンスポーツを満喫できる季節も過ぎ、南国沖縄もそろそろ肌寒くなってくる11月下旬。「こんな時期に沖縄へ行っても楽しめないんじゃないの!?」なんて思っている人は大間違い^^♪今回は、室内でもしっかり沖縄らしい体験をして満喫できる観光スポット「やちむん&カフェ 群青」を紹介したいと思います。

このお店では、おいしいピザを食べられるのに加え、シーサー作り体験や陶芸体験をすることができるんですよ~。室内ということで、天候が悪くても存分に楽しめることができるのも高ポイントですよね~^^
まずは、体験についてピックアップ~。
「シーサー作り体験」・・・所要時間は約90分で、職人見習いさんがしっかり教えてくれるので安心♪突然ですが、皆さん!シーサーに“オス・メス”の性別があるのを知っていましたか^^?こちらの体験では、まず初めにオスとメスどちらを作るか選べるんですよ♪沖縄へ行けば、シーサーの置物やキャラクターグッズはよく売っていますが、この機会に自分だけのシーサーを作ってみましょう~^^
「うつわ作り体験」・・・所要時間は約60分。お皿をはじめ、カップやボウルなどから自分が一番作りたいものを選んでください♪色見も黒(マンガン)と白(キビ白)から選ぶことができます。また、「作りたいけど時間がない!」という人におすすめなのが「ロクロ体験」。所要時間は約15分なので、予定が詰まっている人にも最適な体験なんです。ただし一つだけ注意点!作業の際はエプロンをしますが、服も汚れてしまう可能性があるので、とびっきりのオシャレをしておくのは控えておいたほうがいいかもしれません。
他にも、所要時間10~15分のお手軽な体験として「絵付体験」があります。お皿のサイズを選んだら、世界に一つだけしかない!自分の好きな模様に点打ちしてみましょう^^♪
どの体験も、事前にWEBか電話で予約しておくのをお忘れなく!
続いてはカフェをピックアップ~。

シーサーの顔をした石窯で焼かれるアツアツのピザを食べてみましょう^^ピザの種類は、定番の「マルゲリータ」をはじめ、島野菜がたくさんのっている「窯焼き!島野菜」

「ソーセージベーコン」

スイーツピザとして「洋梨黒糖」などがあります。
どれも皮がモチモチしていて美味ですよ^^


その他、ティラミスやパンナコッタ、ベイクドチーズケーキなど、オリジナルのスイーツも揃っているので是非!ピザと一緒にご賞味あれ♪
体験とグルメを一緒に楽しめる「やちむん&カフェ 群青」沖縄旅行の際に是非!足を運んでみてくださいね~^^
ジャンル | 体験施設 |
---|