
村咲そば from Tokashiki
これまで沖縄へ行ったことのある人、何処へ行きましたか^^?そして未だに沖縄未経験者の方もたくさんあるかと思いますが、行けるとすれば何処へ行きたいですか^^?
人気の高い観光スポットへ足を運んだり、レンタカーを借りてのんびり気ままに!自由に!美しい自然と触れあいながら満喫したり・・・楽しみ方も人それぞれ♪
そんな中、今回は昼~夜にかけて、美味しいグルメを満喫できる「国際通り 屋台村」を紹介したいと思います。2015年の6月19日にOPENしたこのスポットには、鉄板焼きやお寿司、居酒屋、島料理店など様々なジャンルのお店が立ち並んでいるんですよ~。ということで、このスポットだけで夜遅くまで居座ることだって可能^^♪お昼から飲みたいお酒好きな人にはたまらない場所だと思います。
何処のお店も魅力的なので、全て紹介したいところですが、そこを厳選して特におすすめなお店をピックアップしましょう。
お店の名前は「村咲そば from Tokashiki」
この名前の通り、ココでは渡嘉敷の島食材を使用した色々な料理が味わえます。
その中でも看板メニューとなっているのは、お店の名前にもなっている“村咲そば”
“つなぎ”を一切使用していない麺は、ツルっとしたのど越しで噛むとモチもモチの食感を体感・・・♪結構お酒を飲んで食べていても、ペロッとたいらげてしまうこと間違いありません。ヘルシーなので、胃もたれも防げますよ^^
他にも、お酒の“あて”としてオススメな逸品「まぐろのテール煮」も是非!食べていただきたい!
島の近海で採れたものを使用しており、食べてみると案外あっさり・・・だけどしっかりコクのある味わいなんです。ビールはもちろん、沖縄の銘酒である泡盛との相性も抜群!
しかし、皆さんの中には「泡盛は少し苦手・・・」といった方もいるハズ。そんな人におすすめなのは、甘い果実“ヤマモモ”をブレンドした泡盛ベースのリキュール「とかしきの風」がありますので、是非!お試しあれ^^♪
そして、このお店を仕切っている店主である「當山 清哉」さんにも注目!
「国際通り屋台村」のHPを見た方は、分かるかと思いますがお願いすれば“マスク”をかぶってポージングをしてくれるかもしれません^^
「国際通り屋台村」には、他にも楽しいお店がたくさん並んでいるので、訪れたからには“ハシゴ”して満喫すべきスポットです。但し、一つだけ注意点が・・・。いくら楽しいからといって飲みすぎには注意しましょう。せっかくの沖縄旅行が台無しになってしまいますよ^^!
ジャンル | 沖縄料理 |
---|---|
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 木曜日 |
TEL | 070-5693-9338 |
住所 | 沖縄県那覇市牧志3-11-17 |
アクセス | ゆいレール「牧志駅」から徒歩4分、各バス会社「てんぶす前」「牧志」バス停から徒歩3分 ※お車でお越しの際は、近隣のパーキングをご利用ください。 |
平均予算 | ~3000円 |
全席数 | 約8席※カウンター席あり |
駐車場(有/無) | 無(近隣にあるパーキングをご利用ください。) |
禁煙席(有/無) | 有 |
クレジットカード(有/無) | 無 |
アクセスマップ |
大きな地図で見る |